やってみて考えると2011/01/05

こんなのが猛スピードで突っ込んできたら逃げるしかありません。ヒズボラの皆さんナイスファイト!
年明けから沢山のお客様のご来店誠にありがとうございます。小さな店ですので何組かのお客様でいっぱいになると慌ててしまいますが、いろんな会話からヒントを得ることが出来て年明けの前向きな気分にピッタリです。前向きなついでにドラムの個人練習用CDを作ろうと思います。今年の目標の中には体力増強、ドラムの個人練習もありますから、ちょっと叩いてみたい曲と勘弁して欲しい位ハードな曲の連続で固めるつもりです。

練習不足で良かった事は、手首・肩の関節痛が7年ぶり位になくなった事ですね。グルコサミンは要りませんが。

こんにちは。夜更かしにも体力低下を自覚させられたモジュール店主です。3日の深夜にJONGHAのライブがあったのですが最近の個人的チャレンジをライブで試せて良かったです。チャレンジというのはジャズのドラムをへそ曲がり的かつ短絡的に解釈して取り入れるというものだったのですが、ライブでやってみると・・・つまらない・・・。これは失敗に終わったなと思い「やはりドラマーはアスリートだ!」と気分一新したのですが、録画してもらった映像(K君ありがとう。勉強になります。)で音を聴くと「なかなか良いなぁ。」と未練が生まれます。

もう少し試してみようと決めたのですが、改めて思ったのは他のパートの音が加わると全然印象が変わるという事。演奏中は自分自身が物足りないような気分になっていたのですが、全体の音を聴くと良い感じでした。

持つべきものは仲間・・・ですか。

そういえば正月で帰省中のお客様も多く来店されるのですが、刀鍛冶の方から日本刀の写真集をいただきました。素人の質問にも親切に答えていただけたのでいろんな事を質問できて楽しかったです。ノイズなんかもそうですが、比較すると好みが出てきたり解ったような気になれていっそう楽しいです。遠方にお住まいですがエンジンと車輪が付いてる物全てが好きなHさん、この曲線はどうご覧になりますか?と見せてみたいです。お暇があれば是非ご来店を。

曲線やディテール的な物は写真でも判断できるのですが、大量の刀を生で見比べると更に楽しそうです。きっとオーラが違うと思いますので。

しかし刀を見ていると不思議な事に気付きます。勝手な憶測ですが、もし刀の装飾品が抜くまでもなく相手を威圧するのを目的としていたら、刀の斬るという目的とは正反対の方向を目指している事になります。しかし鞘・柄・鍔・刀身を揃えて帯刀すると考えると深い思想があるようにも思えます。

銃を持った体格の良い強盗集団に出会ったら「オワタ!」と思うのと同じで、侍同士が一触即発なんて雰囲気の時は相手の細かい特徴を瞬時に分析すると思うんですよね。その段階での抑止力として拵えの美しさが磨かれたのだとしたら面白いなと思います。

全く関係ないですが、イスラエル軍の戦車メルカバ(画像の戦車)も見た目だけで絶望的な気分にさせられそうです。車でも実力以上に速そうに見える車がありますよね、そういえば。もしや、マッチョなアメリカ人も?

話がまとまりそうにないのですが、拵えが抑止力も兼ねた装飾だとしたら、刀を抜いた時は絶体絶命で脳みそアドレナリン漬けって事ですよね。その時になって初めて真価が問われるのが刀身だとしたら、これは凄い世界ですよ!

等、と深読みしながら物を見るのは楽しいですね。