アメリカンなマグカップ ― 2020/10/18

映画マルホランドドライブに出てくるマグカップを買いました。
アメリカンダイナーらしいマグカップなので
Tuxton社かWorld Tableware社の物だと予測。
せっかくなので映画公開当時の古い方が良いなと思い
マイアミのビンテージショップにオーダーしました。
丁寧に梱包されていたのに2つのうち1つは破損。
まぁ、割れ物ですから仕方ないですね。
陶器の輸入は難しいです。
伝票に手書きでメッセージが書いてあったり
カップについた微かな匂いにアメリカを感じつつ
洗って明朝のコーヒータイムに備えました。
さて、昨日は8ヶ月ぶりにURAMONESの練習をしました。
ドラムを始めてから8ヶ月もドラムに全く触らないなんて事は一度もなく
叩くのに違和感があるどころか、ちょっと怖いとさえ思うほどでした。
予想以上に体力や筋力が落ちていて1曲通しの8ビートが辛い!
ずっと続けたかったらブランクは絶対避けるべきですね。
当分は10曲以上ぶっ通しのライブなんてできないでしょう。
しかし新しくチャレンジする事は決めてあったので
叩き方や意識など、今後の演奏の為の練習になりました。
そしてやっぱりバンドの楽しさを再確認できる時間にもなり
それでいて今後の活動はマトを絞って更に最適化して
本当に観に行って良かったと思えるライブを目指そうとも思いました。
動画のアイディアもあるので、それもやろうかな・・・。
とりあえずは自分達のためにもう一度新しい気持ちで挑みたいです。
各メンバーもウイルス騒ぎの中で色々な事を思い
一旦リセットしてリフレッシュできたのでは?と思いました。
アメリカンダイナーらしいマグカップなので
Tuxton社かWorld Tableware社の物だと予測。
せっかくなので映画公開当時の古い方が良いなと思い
マイアミのビンテージショップにオーダーしました。
丁寧に梱包されていたのに2つのうち1つは破損。
まぁ、割れ物ですから仕方ないですね。
陶器の輸入は難しいです。
伝票に手書きでメッセージが書いてあったり
カップについた微かな匂いにアメリカを感じつつ
洗って明朝のコーヒータイムに備えました。
さて、昨日は8ヶ月ぶりにURAMONESの練習をしました。
ドラムを始めてから8ヶ月もドラムに全く触らないなんて事は一度もなく
叩くのに違和感があるどころか、ちょっと怖いとさえ思うほどでした。
予想以上に体力や筋力が落ちていて1曲通しの8ビートが辛い!
ずっと続けたかったらブランクは絶対避けるべきですね。
当分は10曲以上ぶっ通しのライブなんてできないでしょう。
しかし新しくチャレンジする事は決めてあったので
叩き方や意識など、今後の演奏の為の練習になりました。
そしてやっぱりバンドの楽しさを再確認できる時間にもなり
それでいて今後の活動はマトを絞って更に最適化して
本当に観に行って良かったと思えるライブを目指そうとも思いました。
動画のアイディアもあるので、それもやろうかな・・・。
とりあえずは自分達のためにもう一度新しい気持ちで挑みたいです。
各メンバーもウイルス騒ぎの中で色々な事を思い
一旦リセットしてリフレッシュできたのでは?と思いました。
最近のコメント