elmore judd2009/06/25

確かなかなかの男前だったはず。
ちょっと前の作品になりますが、エルモアジャッドを聴いています。バンドサウンドとはいえ、なんともクラブよりというかエレクトロファンクっぽいというか、怪しくてまったりとした音が気分にピッタリ。最近テクノやヒップホップを聴く事が多かったので、その延長上といった感じです。

新しいものに触れてピッタリくる度、常にアンテナを張っておきたいなと改めて思いますね。そういえばCDを買うばっかりで随分長い事自宅のCD棚を掘ってないです。小スペースにまとめる為にiPodユーザーにならなきゃダメなんだろうかと考えてしまいます。

物としての存在意義が価値に直結しない時代がもっと進んだら、通貨も形を持たなくなるんだろうかと想像してしまいます。給料振込みカード決済で全てまかなえば、今でも似たようなもんですからね。

こんにちは。久々のピタピタカラーパンツでなんだか足がだるいモジュール店主です。最近スクワットをしているからか、なんだか太股もキツく感じます。足がダルくなる度タイや上海に行ってマッサージしたくなります。日本のと違って不真面目なマッサージ師も多いんですが。

さて、エルモアジャッドは歌がまず怪しくて暗いのが素敵です。こういう音を聴くとギターやシンセの使い方が凄く勉強になります、というか、テクノで使われるフレーズをギターで再現してるような感じですね。そしてシンプルなドラムを縫うようにベースが絡むのでミニマムで必要充分なリズムの出来上がり。おかげでリズム耳の店主も他の音に集中できて楽しいです。

アーサー・ラッセルを聴きたくなったりもしますがね。

今日は音楽、アメ車、ハーレー、海外の話をしているうちに夕方になってしまいました。そうそう、最近のマッスルカーの復刻版が凄く良い感じなんですよ。カマロにチャレンジャーにマスタング。ミニやチンクエチェントみたいに往年の名車が現代版として蘇るというパターンで復刻されたようでマッスルカー好き(見るだけなら)の店主には気になります。正直維持するとなると・・・小さいエンジンで3000ccオーバーの大きい方は6000ccオーバーですからね。まぁ、無理ですね。

しかし、古くて人気のあったモノに頼るしかないのがアメ車の現状か・・・なんて思っていたら、日本も昔の名曲の焼き直しをよく耳にするな、なんて思って残念になります。

音楽に関しては、懐メロみたいに残る音楽は少ないでしょうけどね。物においても売れる層が細分化されて、いずれ懐かしさを感じる物が人それぞれバラバラになるんだろうと思います。ネットのおかげで細分化されてバラバラなものが繋がったりするんでしょうけどね。そして地域差よりも個人差の社会になるんでしょう。

悪いようにもとれますが、そうなれば仲間のありがたみも増えるんじゃないかと思います。

簡単に想像すると、地域差の最終的な鍵を握るのは水があるかどうかのような気もします。勘なので専門的な根拠は無いですが、水が無ければ人は生きれないと思うので。