九州ツアー大盛況でした。 ― 2025/07/09
九州ツアーは予想以上の大盛況でした。
やはりYoutube、TikTok等のSNSの効果は凄まじく
遠征先の全く知らない人が自分達を知っている事や
写真に撮りたい対象として認知されている事に驚きました。
クラシックな音楽を演奏する事には昔から需要がありますが
ロックも70年ぐらいの歴史がある音楽になったので
そういった需要がバンドにもあるんだと思います。
観に来ているのか歌いに来ているのか
懐かしさを共有しに来ているのか・・・。
それにしても九州で出会う人達は魅力的な人ばかりです。
男性はカッコよくて女性は透明感を感じます。
文化圏や商業圏が独立していた頃の名残のような
文化や教養が少し違う感じが人柄にも出ている気がします。
外国人のお客さんには多いですが
日本で家族でライブに来てくださるのは九州ぐらい。
息子さんや娘さんがバンドやってる方も多いですね。
家族の距離感が近いのかな?と思う事も多いです。
そして地元のカッコ良い先輩達が本当にカッコよくて
プロのバンドマンとしても全国で活動してる方が多く
そういうのもあってかバンドマンの待遇がとても良いです。
今回は博多と別府でしたが、どちらも同じ特徴でした。
帰ってきて時間が経ってないですが、もう九州に行きたいです。
また機会があれば個別にイベントについても書こうと思います。
やはりYoutube、TikTok等のSNSの効果は凄まじく
遠征先の全く知らない人が自分達を知っている事や
写真に撮りたい対象として認知されている事に驚きました。
クラシックな音楽を演奏する事には昔から需要がありますが
ロックも70年ぐらいの歴史がある音楽になったので
そういった需要がバンドにもあるんだと思います。
観に来ているのか歌いに来ているのか
懐かしさを共有しに来ているのか・・・。
それにしても九州で出会う人達は魅力的な人ばかりです。
男性はカッコよくて女性は透明感を感じます。
文化圏や商業圏が独立していた頃の名残のような
文化や教養が少し違う感じが人柄にも出ている気がします。
外国人のお客さんには多いですが
日本で家族でライブに来てくださるのは九州ぐらい。
息子さんや娘さんがバンドやってる方も多いですね。
家族の距離感が近いのかな?と思う事も多いです。
そして地元のカッコ良い先輩達が本当にカッコよくて
プロのバンドマンとしても全国で活動してる方が多く
そういうのもあってかバンドマンの待遇がとても良いです。
今回は博多と別府でしたが、どちらも同じ特徴でした。
帰ってきて時間が経ってないですが、もう九州に行きたいです。
また機会があれば個別にイベントについても書こうと思います。
最近のコメント