クリスマスはいかがお過ごしでしょうか? ― 2019/12/25
最近では珍しくなった高校生のお客様がご来店になりました。
スタジオも10年前みたいに高校生が定期的にご利用になる事も少なく
久しぶりに高校生と話せて楽しかったです。
10年前と違って今では店主も二児の父親となり
高校生の見え方も、年の離れた弟や妹みたいだったのが
近い未来の自分の子供を連想させる存在へと変わってきました。
店主が高校生だった時なんて、もう25年も前ですからね。
今の高校生はもっともっと大変なんだろうなって想像してます。
店主の残りの人生なんて15年か20年ぐらいのもんですから
お店を始めてから今までの年月か、それに数年足したぐらいの時間。
まぁ、あっという間に終わるんだろうなって楽観視してますが
若い人達は社会人のスタートに備えて努力を重ねたり
情報を手繰り寄せ重要な選択をしていく訳ですから大変だと思います。
いずれ自分の子供達もそういう時期を迎えるのだろうと思いますが
5歳になる自分の子供が今朝突然自転車に乗り出した様子を見ても
知らないうちに想像を超えた成長をしていくんだなと本当に感心して
きっと自分で答えを見つけてたくましく生きていってくれるだろうと思いました。
なんせ若者の真っ直ぐな目は風が吹くより清々しく
なんとなくで生きてきてしまった店主の身体を突き抜けるようで
圧倒的に過去より未来の方が長いであろう若者のくすみのない表情は
いろんなものを受け入れてしまった店主には美しいとしか思えない。
最近戦時中のドキュメンタリー番組なんて見ちゃったもんだから
ちょっと若者の見え方に思い入れ補正がかかってるとは思いますが(笑)
Facebookで繋がっている世界中のRAMONESファンたちの幸せそうな投稿も
今日を気分良く過ごさせてくれている一因でしょう。
29日は友達がやってるVelvetの忘年会的なライブでDJします。
今年がこのまま良い気分で終えれたら、と思います。
スタジオも10年前みたいに高校生が定期的にご利用になる事も少なく
久しぶりに高校生と話せて楽しかったです。
10年前と違って今では店主も二児の父親となり
高校生の見え方も、年の離れた弟や妹みたいだったのが
近い未来の自分の子供を連想させる存在へと変わってきました。
店主が高校生だった時なんて、もう25年も前ですからね。
今の高校生はもっともっと大変なんだろうなって想像してます。
店主の残りの人生なんて15年か20年ぐらいのもんですから
お店を始めてから今までの年月か、それに数年足したぐらいの時間。
まぁ、あっという間に終わるんだろうなって楽観視してますが
若い人達は社会人のスタートに備えて努力を重ねたり
情報を手繰り寄せ重要な選択をしていく訳ですから大変だと思います。
いずれ自分の子供達もそういう時期を迎えるのだろうと思いますが
5歳になる自分の子供が今朝突然自転車に乗り出した様子を見ても
知らないうちに想像を超えた成長をしていくんだなと本当に感心して
きっと自分で答えを見つけてたくましく生きていってくれるだろうと思いました。
なんせ若者の真っ直ぐな目は風が吹くより清々しく
なんとなくで生きてきてしまった店主の身体を突き抜けるようで
圧倒的に過去より未来の方が長いであろう若者のくすみのない表情は
いろんなものを受け入れてしまった店主には美しいとしか思えない。
最近戦時中のドキュメンタリー番組なんて見ちゃったもんだから
ちょっと若者の見え方に思い入れ補正がかかってるとは思いますが(笑)
Facebookで繋がっている世界中のRAMONESファンたちの幸せそうな投稿も
今日を気分良く過ごさせてくれている一因でしょう。
29日は友達がやってるVelvetの忘年会的なライブでDJします。
今年がこのまま良い気分で終えれたら、と思います。
最近のコメント