Don't trust over thirty ― 2025/10/25
最近年下のバンドマンのお手伝いでドラムを叩いています。
不慣れなジャンルなので戸惑うことが多いのですが
年の差20歳のバンドマンと交流できるのは楽しいです。
昨日の夜はそのバンドの練習でした。
バイクのオーバーホールをお願いしたのは
間もなくハーレー屋を開業する為に頑張っている若者。
今日は30年前に出会った人が経営するお店まで先導してくれました。
若き2人のバイカーに先導されるのは良い時間でした。
今日は地元大学で行われた軽音部のライブにも行ってきました。
親と年が変わらないのに誘ってもらえるのは嬉しいものです。
若いバンドマンは本当に演奏が上手いですね。
気を使わせて悪いなと思いながらも楽しい時間を過ごせました。
前述した知人の経営する洋服屋に入ると
タトゥーだらけの上半身裸で卓球してました。
この人も世帯を持った今でも相当自由だなと思いますが
我々世代は無茶してもどうにかなった世代だった気がします。
その自由に生きてこれた事こそが我々世代の財産で強みかもしれません。
最近毎日アルゼンチン人の若者とメールでやり取りしています。
未来のことはわかりませんが、今までの日本は本当に幸せだったと気付かされます。
不慣れなジャンルなので戸惑うことが多いのですが
年の差20歳のバンドマンと交流できるのは楽しいです。
昨日の夜はそのバンドの練習でした。
バイクのオーバーホールをお願いしたのは
間もなくハーレー屋を開業する為に頑張っている若者。
今日は30年前に出会った人が経営するお店まで先導してくれました。
若き2人のバイカーに先導されるのは良い時間でした。
今日は地元大学で行われた軽音部のライブにも行ってきました。
親と年が変わらないのに誘ってもらえるのは嬉しいものです。
若いバンドマンは本当に演奏が上手いですね。
気を使わせて悪いなと思いながらも楽しい時間を過ごせました。
前述した知人の経営する洋服屋に入ると
タトゥーだらけの上半身裸で卓球してました。
この人も世帯を持った今でも相当自由だなと思いますが
我々世代は無茶してもどうにかなった世代だった気がします。
その自由に生きてこれた事こそが我々世代の財産で強みかもしれません。
最近毎日アルゼンチン人の若者とメールでやり取りしています。
未来のことはわかりませんが、今までの日本は本当に幸せだったと気付かされます。
最近のコメント