謹賀新年2010/01/03

この全ての明かりが人を優しく照らすものである事を祈る。
あけましておめでとうございます。早いものでお店を始めて3年チョイ。皆様の支えがあってここまでやってこれました。お店だけでなくバンドまで支えてくださる方も多く、本当に感謝しております。これからもよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。新春の東京帰りモジュール店主です。昨年は京都で年越しだったので、今年は東京へ行ってきました。仕事ではなく観光で訪れると、びっくりする位景色が違って見えるので面白いです。いろんな物が見れて、本当に良い年越しでした。

さて、天気の崩れで飛行機の時間が遅れる事を心配していましたが無事に往復できてラッキーだと思いました。今回の目的は東京下町散策。浅草のホテルの窓からは花やしきや建設中の東京スカイツリーが見えました。嘘のように天気の良い浅草を散策していると期待通りの細い商店街と小さな飲食店がいっぱい。31日の昼にはすでに屋台の居酒屋がいっぱい並んでて、昼から飲んでいる人も結構居ました。この屋台の居酒屋や個人経営の居酒屋が、年明けの頃にはお客さんでいっぱいになります。浅草のその辺りはチェーン店みたいな店自体が少ないですが、そういう店よりも個人のお店の方が混んでいる辺りにセンスの良さを感じます。

浅草が第一の目標でしたが、今回行きたかった場所の一つに南千住があります。分かる人には分かる場所ですが閑散とした街を歩いていると公衆電話でどこかに電話している男性を見かけました。電話がつながったらしい瞬間から相手の近況を気遣うように尋ね、自分の近況を伝えるだけの短い1本の電話。横を通り過ぎて声が聞き取れる間に終わるほどの短さですが、せかせかした話しぶりでもなく穏やかな声でした。

今回下町に行きたかったのは、なんとなく人情味のある空気に触れたかったからなので、この公衆電話の光景は1番の思い出になりました。

本当は「あしたのジョー」の舞台になった場所にも行きたかったのですが、下調べが足りなかったので叶いませんでした。偶然道案内で見つけた投げ込み寺には行けたので満足しています。この辺りは機会があればまた足を運びたい場所です。

他には銀座にも行きましたが、全てのお店と言っていい位のお店が休業していて嬉しかったです。東京の銀座にある名だたるブランドのお店が「正月は休む!」と言っているようでした。デパートの前では翌日の初売りの福袋目当ての人がダンボールを敷いて並んでいて、人気の無い街とのギャップが面白かったです。

年を取る程に都会の中で興味を持つ場所が変わっていき、下町的な場所に惹かれるようになってから一層都会に魅力を感じます。街の代謝で消えていく空間と文化として残る空間の違いが分かるようになったのかもしれません。

「次に来る時はまた展示会だな・・・。」と思いながら飛行機の窓の外を眺めると、もの凄い東京の夜景が見えました。夜景を見ながら素敵な事を思いつけばよかったのですが、東京大空襲の時の空と街を想像してました。

ここしばらくの2010/01/07

建物なんかも線が曲がってるだけでなんかね・・・。
年末から年始にかけていろんな音楽を薦めてもらえて音楽には困らない状況です。趣味の合う・・・というより、自分で選ぶ音楽よりも仕事中にピッタリな音楽を紹介してくれるのでいつも助かっています。年も新しくなったことだし、新しい音楽との出会いで心機一転。

しかし、相変わらず懐メロやクラシックもよく聴いてます。運転中は打ち込みの音楽の方がしっくりきますしね。

こんにちは。雪かき疲れが遅れてやってくるモジュール店主です。朝テレビで東京の映像を見ると快晴・・・ということは・・・で、カーテンを開ければ、やはり酷い雪と雪に覆われた愛車の姿。漁師のお客様のように「この時期はしょうがないですよ~。」と笑って言えない半人前の店主です。この気候も性格に影響があるそうですよ。それが文化に表れれば良いですが。

さて、最近はNudie Jeans のロングコートばかり着ていますが、やっぱり暖かくて良いですね。ライダースもそうなんですが、ロングコートもかっこ良くなったような気分になれて好きです。きっと男が上がるアイテムの1つなんじゃないかな?と思います。懐にポケットが付いているので、財布等を取り出せばもれなく男らしい仕草も付いてきますしね。着慣れた着物の襟を正すのもそうですが、服は魅力的な仕草も与えてくれます。

ちょっとした仕草やディテールが魅力を倍増させるという世界にはまるとマニアックな世界にドップリ浸かってしまいます。小物選びや物のサイズ感までこだわるようになりますからね。

そういえば、最近は車のボディのつなぎ目、というか車体に入る線の走り方に目がいってしょうがないです。現物を見た中ではBMWがダントツでかっこいいですね。「そこにそのラインを引いたデザイナーは凄い!」とか、ボンネットとバンパーの曲線の走り方など、とにかく線ばかり見てしまいます。

きっと製造の都合を考えると別のパターンの方が良かったりとか、そんな兼ね合いもあるんだろうなと思いますが。時間があったら線の入り方がカッコイイ車ランキングとかやってみたいです。

中身が無い上にまとまりも無いですが、短時間で浮かんだ事を書いただけなのでお許しください。

左ロック2010/01/09

ソ連における他の音楽の評価も知りたいな・・・。
今朝BSの番組ででロシアにビートルズの音楽が流入した頃の様子が流れてました。使用済みのX線写真を切り抜いてソノシートみたいに音楽が聴けるようにしたもの(これがまたカッコイイ!)が出てきたり、そういう物が違法な物として「これ何が入ってるんだい?」「いかしたロックさ!」なんてやり取りをしていたなんて話も紹介されてました。

もし今かっこ良過ぎる音楽が違法だったら・・・。それは刺激倍増だろうなと思いますね。音楽がお手軽に手に入るようになってから、音楽自体も存在が軽くなったのかもしれませんね。

こんにちは。復活ロマンポルノに期待のモジュール店主です。これについては勝手に想像してください。

さて、ビートルズの番組の中で当時のロシアの芸能人とかビートルズに対する批判の映像も出ていて、これも興味深かったです。共産主義と聞くだけで「プロパガンダ」という単語が出てくるのを心待ちにしてしまうほどですが、ビートルズのメンバーについても、社会現象についても、紹介の仕方が面白かったです。「また凄い写真を選ぶもんだな。」と笑ってしまうほど絶妙な写真や紹介文。

「ビートルズを聴くと長髪の気持ち悪い男数人が写った写真を部屋中に貼ってしまうという奇行にでたりします。」みたいな言い回しで、なんでも言い様だなと思いました。

しかし、プロパガンダ的な意見をいう当時の女性の姿を見ていると、思想と時代の違う現代日 のセ  婚           。

最近日本の歴史などを更に掘り下げて調べていますが、基本になる時代が例の時代です。ここ1年位で世界恐慌の話を耳にする機械も増えましたが、当時の日本は輸出で恐慌を脱しようとして成功しかけたんですね。その後欧米諸国から輸出に圧力(ブロック経済って聞き覚えあるでしょ?)をかけられ、植民地を持たない三国同盟の国が経済圏を広げようと模索、資源の輸入まで止められ・・・で、第二次世界大戦へ、と。

経済的な流れで第二次世界大戦を考えると、また違った見え方をするって言いたかっただけです。

世界恐慌と今の世の中を比べる話もよく聞きますが、円高で輸出も厳しい、国内へはむしろ輸入品が多いなど、今の状況は世界恐慌の欧米側マイナス植民地・軍事力・政治力って感じですか。

今朝はスイスの番組も見て、チューリッヒの景色を懐かしく思ったものですが、その中でスイス人が「スイスにはキセル乗車する人なんて居ないんですよ。」と言っているのを見てガックリでした。

モラルを身に着けてからじゃないと機能しないサービスがありますね。

今日もまとまりがなくなってしまいました。

つぎの夜へ2010/01/10

久々にでかい音で聴きたいです。
昨日はスタジオのお客様を見送った後マルクチ店主と飲みに行きました。何度一緒に飲んだかわからないほど一緒に飲んでますが、思い出は消える事無く新しい経験が増えていきますから、あっという間に時間が過ぎていく訳です。1番の財産は身の回りの人。これは間違いないと思います。

こんにちは。これも何度書いたかわからない「二日酔い」のモジュール店主です。飲んだくれた翌朝最初に驚くのは自分の意外にマメな点。エアコンも電気もちゃんと消して寝てました。帰りのタクシーの中で運転手さんと話した会話はあまり覚えてないのですが。

飲んだ後にタクシーで帰るのは結構好きです。運転手さんとの会話も楽しいですし。

さて、昨夜は「少し脱力しよう。」という話もしたのですが、脱力感といえばゆらゆら帝国の評価に多いキーワードです。年々ゆるい音楽が増えていくゆらゆら帝国ですが最近のゆるい感じはかなり好きです。「つぎの夜へ」って曲はリリースされた頃よりも今の方が好きです。単純な繰り返しではない展開と演奏が素敵過ぎます。

ループ音楽のバンドに出会ったのはドイツのNeu!が最初かな?と思いますが、当時は探しても廃盤で簡単には手に入らなかったものです。気が付けば影響を受けたモノをミュージシャンが簡単に口にする時代になり、無料で外に出る事も無く知識を手に入れれる時代になり、メリットは話の合う人が増えたりネットを介して会った事も無い人と趣味の話が出来ること。

ただ、同じような人ばかりが増えてもつまらないですから高度なテクノロジーはたまに疑うようにしてます。便利!と押し付けられても自分には不要だったり、物に人が合わせていけば没個性的でアイディア力の無い人が増えると思いますし、そうなると新製品をひたすら待つという前頭葉不要説のロボトミー人間の世界になってしまうのでは?と。

仮面ライダーも機械の体を利用してるだけですからね。ライダーマンにいたっては片腕だけ機械人間だし。そういえばウルトラマンはなんで地球のために戦ってくれるのだろうか?ステップワゴンが買えるという事は給料もらってるんだろうなぁ。

Neu!の話を出したかったのは、実は今日福井のバンドThe Cheersの音源を聴いたからでした。ところどころ「若いバンドマンの方が良さを解ってくれる部分もあるんだろうな。」と思う要素があったからです。ポップでロック以外の要素も取り入れ、編曲もアイディアがあって面白かったです。もっとストレートなロックを想像してたので嬉しい裏切りでした。

目立たないところで、確実に面白い場が増えています。今年も楽しくなりそうだなと思います。

懐かしい音2010/01/11

ジャケのデザインもどうしようもなく「時代」。
高校生の時に聴いていた思い出の曲が久々に聴きたくなったので再購入しました。DJ Jazzy Jeff and the Fresh PrinceというアーティストのHomebassというアルバムなんですが、懐かしいなという思いよりも当時聴き取れてなかった音の多さに驚きながらドライブしてました。

おススメする作品というより自分のアルバムのような感じです。写真を見返すことはほぼありませんが、音の思い出は時々振り返ります。新しい発見が必ずあるので勉強になりますし。

こんにちは。まとまりの無い耳を感性で繋ぎとめてるモジュール店主です。開拓者好きの店主ですが、音楽に関していうと「開拓者」がリスナーウケをあまり意識してなさそうというのも魅力の1つです。とはいえ作品としてリリースされているので意識もしてるんでしょうが、意識してる相手が限られているというか。

最近難しい事を考えながら音楽を聴く事は少ないですが。

「ホームベース」というこの作品が発売されたのは1991年ですから、店主が高校1年の時ですね。今と違って試聴して買うなんて事も難しかった頃ですからくじ引きでもするかのようにCDを買って緊張しながら音を聴いたもんです。時々始まった瞬間に「おわっ!」と言いたくなる位すでにダサい音楽もあって、後悔しながらCDラックの出しにくいゾーンへ置いたものです。

ボアダムズも高校3年の時に買ってすぐ出しにくいゾーンへ入りましたが(笑)23歳の時に最前列に来たので、音楽の好みなんてわからないもんですね。

真新しい自転車でカセット式のウォークマンから再生されるDJ Jazzy Jeff and the Fresh Princeを聴いていたあの頃、18年後に車を運転しながら同じ曲を聴いているなんて想像もしなかったです。

DJ Jazzy Jeff and the Fresh Princeについては正直プロフィール的な事も知らず、DJがなんか凄いというのとFresh Princeが後にウィル・スミスという役者になっていた、という事しか知りません。Hip HopはウォーレンGのファーストが出た頃にしばらく離れたので映画のインデペンデンス・デイのウィル・スミスという俳優がFresh Princeだと知って驚いたものです。

しかし世間の評価とは無関係の思い出の音ですが、店主がジャズピアノがカッコイイと思ったのはこのアルバムのサンプリング音が最初ですね。淡々としてて変に威張っても無いので今聴いても上質なポップスだとは思いますが。

今でもたまにあえてジャケ買いする事もありますが、音が鳴り始めるまでの緊張感が良いです。ハードコアのライブも始まるまでの緊張感が良いですね。10代で経験するのがベストですが。緊張しながら聴くのと、つまみ食いしてワンクリックで音楽に触れるのとは違いますから、たまには中古でもいいからジャケ買いするのをお勧めします。

DJ Jazzy Jeff and the Fresh Princeについてはヒップホップに抵抗の無い方はYou tubeででもチェックしてみてください。Smmer Timeとかゆるくて良いですよ。