結局DIYしかない訳で ― 2025/11/16
冬前になると道路の融雪装置の点検が始まり
この時期貴重な晴れの日にバイクに乗ると
水浸しで帰る事になる事があります。
ということで晴天の日曜で今年最後かも?と思いながらバイク始動!
ところがエンジンがかかりません・・・。
ようやくエンジンがかかるも明らかに不調。
気温が下がった影響か?キャブレターの調整で改善。
いよいよ出発と思いウインカーやブレーキランプの点検。
なんとウインカーが点かない!
ということで急遽修理を始めたらアレもコレも気になりだして。
本日のバイク日和は見逃しとなってしまいました。
今年ガッツリ修理してみて思ったことは
古いバイクは下手に修理するより古いままを楽しむのがいいですね。
修理前のコンディションの方が全体的に良かったように思います。
エンジンだけが元気になって他に負担がかかっているような。
オイル漏れも始まったので、自分でエンジン分解してみようかと思います。
この時期貴重な晴れの日にバイクに乗ると
水浸しで帰る事になる事があります。
ということで晴天の日曜で今年最後かも?と思いながらバイク始動!
ところがエンジンがかかりません・・・。
ようやくエンジンがかかるも明らかに不調。
気温が下がった影響か?キャブレターの調整で改善。
いよいよ出発と思いウインカーやブレーキランプの点検。
なんとウインカーが点かない!
ということで急遽修理を始めたらアレもコレも気になりだして。
本日のバイク日和は見逃しとなってしまいました。
今年ガッツリ修理してみて思ったことは
古いバイクは下手に修理するより古いままを楽しむのがいいですね。
修理前のコンディションの方が全体的に良かったように思います。
エンジンだけが元気になって他に負担がかかっているような。
オイル漏れも始まったので、自分でエンジン分解してみようかと思います。
DIYリフォーム ― 2025/11/08
ずっと気になっていた自宅のトタン板を剥がしてみると
下から古い建具の入った窓が出てきました。
トタン板で塞いでおけば雨風凌ぐのには良いのかもしれませんが
見た目的にはどう考えても丁寧に作られた昔の窓の方がかっこいい。
とはいえ不便なのも嫌いなのでDIYリフォームしました。
古い建具でネットに参考になる情報もないので
自分でゆっくり考えながら試行錯誤して直していきました。
見えない所にパッキンも入れて
見た目は古いまま気密性も高めました。
大正時代の照明器具が欲しくて照明の歴史を調べたら
以前から気になっていた日本の電力とアメリカの関係が書かれていました。
いくつになっても新しい事を学ぶのは楽しいです。
古い和室がないと自宅で自然光を楽しむ事はできませんが
古い家具でも自然光の中に置かれた時の陰影が楽しめます。
絵描きの人が言うには、自然光の中は色の情報量が多いそうです。
教会に飾られていた絵は自然光が差し込むことを計算して描いたそうです。
天井から蛍光灯で平坦に照らす空間に慣れたせいで
人は色彩と陰影のセンスが悪くなったんだろうと予想します。
下から古い建具の入った窓が出てきました。
トタン板で塞いでおけば雨風凌ぐのには良いのかもしれませんが
見た目的にはどう考えても丁寧に作られた昔の窓の方がかっこいい。
とはいえ不便なのも嫌いなのでDIYリフォームしました。
古い建具でネットに参考になる情報もないので
自分でゆっくり考えながら試行錯誤して直していきました。
見えない所にパッキンも入れて
見た目は古いまま気密性も高めました。
大正時代の照明器具が欲しくて照明の歴史を調べたら
以前から気になっていた日本の電力とアメリカの関係が書かれていました。
いくつになっても新しい事を学ぶのは楽しいです。
古い和室がないと自宅で自然光を楽しむ事はできませんが
古い家具でも自然光の中に置かれた時の陰影が楽しめます。
絵描きの人が言うには、自然光の中は色の情報量が多いそうです。
教会に飾られていた絵は自然光が差し込むことを計算して描いたそうです。
天井から蛍光灯で平坦に照らす空間に慣れたせいで
人は色彩と陰影のセンスが悪くなったんだろうと予想します。
コンフォート ― 2025/11/03
最近長距離移動+ライブをすると2日ぐらい疲れが抜けません。
大阪ぐらいなら長距離という程でもないのですが
先月のライブ後は快速列車での移動で帰宅したのは深夜。
翌日はなんだか身体が重いなと思いながらの営業でした。
ところが昨日の大阪ライブ後は最終の新幹線に乗れました。
すると米原駅から車移動しても1時間50分位で帰って来れます。
今日は朝から身体も軽くてノーダメージ。
快適さと時間にお金を使うのは大事だなと思いました。
大阪ぐらいなら長距離という程でもないのですが
先月のライブ後は快速列車での移動で帰宅したのは深夜。
翌日はなんだか身体が重いなと思いながらの営業でした。
ところが昨日の大阪ライブ後は最終の新幹線に乗れました。
すると米原駅から車移動しても1時間50分位で帰って来れます。
今日は朝から身体も軽くてノーダメージ。
快適さと時間にお金を使うのは大事だなと思いました。
多角的な話 ― 2025/10/26
アフガニスタンで襲撃されて亡くなられた日本人医師
中村哲さんについての講演会に行ってきました。
大体の流れは知っているつもりでしたが
現地取材された方の解説を聞いて
肝心なところが理解できていないと気づきました。
商品を売ることに熱心になるのも必要な事ではありますが
情熱で何かを探求する方の表情は眩しいですね。
信頼の置ける人の話を一方的に聞くのは楽しいものです。
インターネットやAIが便利な時代ですが
経験から学んだ人の言葉には価値があるなと思います。
中村哲さんについての講演会に行ってきました。
大体の流れは知っているつもりでしたが
現地取材された方の解説を聞いて
肝心なところが理解できていないと気づきました。
商品を売ることに熱心になるのも必要な事ではありますが
情熱で何かを探求する方の表情は眩しいですね。
信頼の置ける人の話を一方的に聞くのは楽しいものです。
インターネットやAIが便利な時代ですが
経験から学んだ人の言葉には価値があるなと思います。
Don't trust over thirty ― 2025/10/25
最近年下のバンドマンのお手伝いでドラムを叩いています。
不慣れなジャンルなので戸惑うことが多いのですが
年の差20歳のバンドマンと交流できるのは楽しいです。
昨日の夜はそのバンドの練習でした。
バイクのオーバーホールをお願いしたのは
間もなくハーレー屋を開業する為に頑張っている若者。
今日は30年前に出会った人が経営するお店まで先導してくれました。
若き2人のバイカーに先導されるのは良い時間でした。
今日は地元大学で行われた軽音部のライブにも行ってきました。
親と年が変わらないのに誘ってもらえるのは嬉しいものです。
若いバンドマンは本当に演奏が上手いですね。
気を使わせて悪いなと思いながらも楽しい時間を過ごせました。
前述した知人の経営する洋服屋に入ると
タトゥーだらけの上半身裸で卓球してました。
この人も世帯を持った今でも相当自由だなと思いますが
我々世代は無茶してもどうにかなった世代だった気がします。
その自由に生きてこれた事こそが我々世代の財産で強みかもしれません。
最近毎日アルゼンチン人の若者とメールでやり取りしています。
未来のことはわかりませんが、今までの日本は本当に幸せだったと気付かされます。
不慣れなジャンルなので戸惑うことが多いのですが
年の差20歳のバンドマンと交流できるのは楽しいです。
昨日の夜はそのバンドの練習でした。
バイクのオーバーホールをお願いしたのは
間もなくハーレー屋を開業する為に頑張っている若者。
今日は30年前に出会った人が経営するお店まで先導してくれました。
若き2人のバイカーに先導されるのは良い時間でした。
今日は地元大学で行われた軽音部のライブにも行ってきました。
親と年が変わらないのに誘ってもらえるのは嬉しいものです。
若いバンドマンは本当に演奏が上手いですね。
気を使わせて悪いなと思いながらも楽しい時間を過ごせました。
前述した知人の経営する洋服屋に入ると
タトゥーだらけの上半身裸で卓球してました。
この人も世帯を持った今でも相当自由だなと思いますが
我々世代は無茶してもどうにかなった世代だった気がします。
その自由に生きてこれた事こそが我々世代の財産で強みかもしれません。
最近毎日アルゼンチン人の若者とメールでやり取りしています。
未来のことはわかりませんが、今までの日本は本当に幸せだったと気付かされます。
最近のコメント