Hold that Tiger2009/09/04

この日本語は?
ソニックユースのライブ盤でラモーンズのカバーをやってます。「ラウドマウス」という曲なんですが、でかい声で喋るうるさい人という意味です。興味のある方はHold That Tigerというアルバムを買うと入ってますよ。アンコールで演奏したみたいです。

You tube にアップされているなら貼り付けておこうかな、と思い検索してみたらバウンサーが厄介な人を締め上げる映像なんかが出てきてソニックユースの演奏は見つかりませんでした。ロンドン郊外のクラブのバウンサーも身長が190cm以上あるドレッドのコツい黒人で迫力がありました。無愛想な割りに親切で、クラブの入口を覗かせてくれましたが。

こんにちは。ものもらいで右視界が悪いモジュール店主です。若干腫れがひいてきましたが、まだまぶたが重いです。早く治って欲しいもんです。

さて、テレビで高速道路無料化がどうこうなんて話を議論してました。高速道路無料化の話を聞いているとドイツのアウトバーンを思い出します。今は店主がアウトバーンを走った時とは状況が違うのかもしれませんし記憶も曖昧になってきていますが、無料で速度制限がなくても混雑してた記憶は無いです。フィアットのバンで150~170km走行をしていたらデカいベンツやボルシェがもの凄いスピードで追い抜いていったりでした。

慣れない道を走っていたら後ろの車にパッシングをされ、横にどいたらジェスチャーで「走行車線を走れ!」と指示された事があったんですが、よく見たら確かにみんな走行車線を走って、追い越す時だけ追い越し車線を走るというルールが徹底されているように見えました。ドイツはなかなか面白い国で、革ジャン+モヒカンの人がビンの分別をしっかり守ってゴミを捨ててましたね。

口うるさく国政を批判するより我々庶民は個人がモラルを身につけ政策を活かせるだけの国民性を養うべきなんじゃないかと思いますね。変な運転してたら渋滞や事故が一層増えると思います。

ドイツ人は神経質で怖い人が多いのかと思ったら、以前話した事のあるルフトハンザ航空のドイツ人パイロットは無線で他の飛行機に話しかける時があるって言ってました。自分の飛行機より小さい飛行機に向かって「大きくなれよ~。」と言ったりするとか。日本の飛行機が1番洒落が通じないそうです。

ドイツに行った当時は旧東ドイツの地域の方は若干街の雰囲気も暗かったですがね。中華料理屋なんかもあって物価もほんの少し安かったような・・・。ユーロが導入される前の話ですが。姉の話では旧東ドイツ出身の女性は暗かったと言ってましたが、職業彫氏で趣味カンフーの女性なんてフレンドリーなイメージが無いです。

なんだか久々にドイツも行きたいなぁ。